こんなお悩みはありませんか?

壊れた掃除機を処分したいけれど捨て方がわからない
ロボット掃除機も燃やせないごみで処分できるの?
掃除機は指定品目で処分できると聞いたけどよくわからない

大和市で掃除機の処分にお困りの方は、便利屋「あんしんお任せ本舗」にぜひご依頼ください。

掃除機の処分は1,500円(税込)~対応しています。

搬出作業も含め、すべて安心してお任せいただけます。


ご相談や現地調査、お見積もりはすべて無料です。スティック型やロボット掃除機など各種掃除機も回収可能ですので、どうぞお気軽にお問い合わせください。

ご相談はこちら

✔︎誰かにお願いしたい

✔︎どこにお願いしていいのかわからない

✔︎見積もり金額を知りたい

その他、どんなことでもお気軽にご相談ください。
お見積もりは無料です。

大和市で掃除機の処分方法

大和市で掃除機を処分するなら、以下の方法があります。

処分する方法費用手間
大和市の「指定品目」で処分する〇8円~64円(指定有料袋)〇ごみ袋の購入と指定された日に排出する手間がかかる
不用品買取業者に査定してもらう◎0円または現金が手に入る可能性がある△やり取りの手間がかかり、買取不可の可能性もある
民間の宅配回収業者に依頼する×1箱あたり1,760円(パソコンを同梱すれば0円)△やり取りや発送、受け渡しの手間がかかる
オークションやジモティーを利用する◎0円または売却できる可能性がある△やり取りや発送、受け渡しの手間がかかる
便利屋「あんしんお任せ本舗」に丸ごと依頼する〇1,500円~◎運び出しからすべて丸投げ可能

掃除機は種類を問わず40リットル袋に収まれば、「燃せないごみ」として処分できます。ホースを切ったり、分解したりして袋に入るようにしても問題ありません。袋に入らないときでも、本体に巻き付ければ燃やせないごみの扱いです。

大和市で掃除機を処分する4つの方法

大和市で掃除機を処分する方法は以下の4つです。それぞれにかかる費用や手間が異なるので、ご自身に合った方法を選んでみてください。

大和市の「指定品目」で処分する

大和市で掃除機は、「指定品目」として捨てられます。

「指定品目」とは、本来であれば粗大ごみに分類されるものです。しかし、平成18年度に家庭ごみが有料化された際、以前の収集方法との違いが大きくなりすぎないように、特別に“粗大ごみ扱いをしない”ことにした品目のことを指します。

掃除機は「燃やせないごみ」として、地域の回収日に排出できます。しかし、いくつかルールがあるので注意してください。

出典:指定品目/大和市

掃除機をサイズに合った有料ごみ袋に入れる
・40リットルのごみ袋に入らないときには掃除機本体に巻き付ける
・(袋に入れるときには)別のごみを入れることができる
・(巻き付けるときには)他のものと混ぜて出すのはNG

大和市の有料ごみ袋の値段は以下です、

区分大きさ持ち手を除いた
およその大きさ
価格(注釈)
(10枚一組で販売)
5リットル袋縦42センチメートル×横30.5センチメートル縦29センチメートル×横18センチメートル×マチ12.5センチメートル一組 80円
10リットル袋縦50センチメートル×横40センチメートル縦37.8センチメートル×横29センチメートル×マチ11センチメートル一組 160円
20リットル袋縦60センチメートル×横50センチメートル縦43センチメートル×横36センチメートル×マチ14センチメートル一組 320円
30リットル袋縦70センチメートル×横55.5センチメートル縦54.5センチメートル×横38センチメートル×マチ17.5センチメートル一組 480円
40リットル袋縦75センチメートル×横65センチメートル縦57.5×横47センチメートル×マチ18センチメートル一組 640円

家庭系有料指定ごみ袋について/大和市>

不用品買取業者に査定してもらう

おおよそ購入から5年以内のエアコンであれば、処分ではなく買取や無料引取りの対象になる可能性があります。リサイクルショップや不用品買取業者なら、取り外しや運搬まで任せられることもあるでしょう。

Warning

ただし、買取対象は限られ、喫煙環境やペットの有無で断られることもあります。他の処分方法も検討しておくと安心です。

ルンバなどのロボット掃除機やダイソンのサイクロン式は特に需要が高く、高値がつく場合があります。売却の狙い目は需要が高まる 12月(大掃除シーズン) と 3~4月(新生活シーズン)です。

民間の宅配回収業者に依頼する

大和市は「リネットジャパンリサイクル」と協定を結んでおり、小型家電の宅配回収サービスを利用できます。

掃除機は対象品目で、有料の場合は1箱1,760円(税込)。3辺合計140cm以内・20kgまでの段ボールに詰め放題で、自宅玄関まで宅配業者が引き取りに来てくれます。パソコンを同梱すれば回収は無料になるため、まとめて処分したい方におすすめです。

詳しくは「リネットジャパン」のHPをご確認ください。

小型家電(レンジ/掃除機/電話 他)回収|【国認定】パソコン・ノートPCの無料回収(処分・廃棄・リサイクル)ならリネットジャパン>

オークションやジモティーを利用する

まだ使える掃除機なら、メルカリ・ヤフオク・ジモティーといったサービスでの譲渡や販売も選択肢の一つです。

メルカリやヤフオクは梱包・発送・クレーム対応まで自己対応が必要。手間がかかる一方で、需要があれば売却できる可能性もあります。

ジモティーなら地元で直接やり取りできるため、送料はかかりません。

Warning

用を抑えられる手軽な方法ですが、連絡先や住所を伝える必要があり、ドタキャンやトラブルのリスクもあります。急ぎで処分したいときには不向きかもしれません。

手間をかけず処分したいなら便利屋「あんしんお任せ本舗」におまかせください

掃除機の処分をご検討中の方は、便利屋「あんしんお任せ本舗」にぜひお任せください。名前の通り、掃除機はもちろん、面倒な不用品の片付けまで「あんしん」して「お任せ」いただける頼れる便利屋です。

掃除機の処分料金は1,500円~承っております。サイズや搬出経路などによって費用は変わりますが、スティックタイプ、ダイソンなどのサイクロン式、コードレス、ロボット掃除機など幅広く対応可能です。バッテリーを外したり、中を掃除したりする必要もなく、そのままお引き渡しいただけます。

お見積もりは無料です。お電話(080-6733-4068)・メール・LINEにて受け付けております。小さなことでもお気軽にお問い合わせください。

ご相談はこちら

✔︎誰かにお願いしたい

✔︎どこにお願いしていいのかわからない

✔︎見積もり金額を知りたい

その他、どんなことでもお気軽にご相談ください。
お見積もりは無料です。