こんなお悩みはありませんか?

大量のベットボトルを処分したいけれど自治体ルールに従って捨てるのが難しい
ペットボトルの中身を捨ててから処分するのは大変
今ある場所から処分まで全部誰かに依頼したい

ペットボトル(大量・中身あり)の処分をお考えの方は、便利屋「あんしんお任せ本舗」にお任せください。

ペットボトルの処分なら5,500円(税込)~対応しています。

ペットボトルの数が多かったり、中身が入ったままでも構いません。キャップとの分別も不要です。

ご相談・現地調査・お見積もりはすべて無料です。まずはお気軽にお問い合わせください。

ご相談はこちら

✔︎誰かにお願いしたい

✔︎どこにお願いしていいのかわからない

✔︎見積もり金額を知りたい

その他、どんなことでもお気軽にご相談ください。
お見積もりは無料です。

大和市でペットボトルの処分方法

大和市でペットボトルの処分には以下の方法があります。

処分する方法費用手間
大和市の「B資源の日に捨てる◎0円×洗って乾かした後につぶし、搬出する手間が必要(大量・中身ありだと大変)
リサイクルステーションに持ち込む◎0円×洗って乾かした後に、指定箇所に持ち込む手間が発生(大量・中身ありだと大変)
産業廃棄物として捨てる(事業で出たごみのみ)△要相談△やり取りや発送、受け渡しの手間がかかる
便利屋「あんしんお任せ本舗」に丸ごと依頼する〇5,500円~◎大量や中身ありでもすべて丸投げ可能

家庭から出たペットボトルは、自治体の回収ルールに沿って処分するのが、最も簡単で手間がかかりません。ただし、大量であったり、中身が入っていたりするペットボトルを個人で処分するのは大変です。

あんしんお任せ本舗なら大量はもちろん、中身が入っていてもそのまま承ります。汚れや中身の種類なども問わず、一括して現在ある場所からお引き取りいたします。

お見積もりは無料ですので、ぜひお気軽にご相談ください。

ご相談はこちら

✔︎誰かにお願いしたい

✔︎どこにお願いしていいのかわからない

✔︎見積もり金額を知りたい

その他、どんなことでもお気軽にご相談ください。
お見積もりは無料です。

大和市でペットボトルを処分する3つの方法

大和市で大量のペットボトルを処分する方法は、主に3つあります。無理のない方法で処分を進めていきましょう。

大和市の「B資源の日に捨てる

ペットボトルは住んでいる地域の「B資源の日(コンテナ、ネットで分類が必要なもの)」に出せば、無料で処分できます。細かな条件は以下です。

出典:B資源(コンテナ、ネットで分類が必要なもの)/大和市

✔︎ B資源とは【紙パック、紙製容器包装、空き缶・金物類(2品目)、空びん類(3種類)、ペットボトル、白色トレイの6種類】
✔︎ ふたとラベルを取り外し、中身を空にしてすすぎ、可能な範囲でつぶす
✔︎ 回収ネットに入れる(ネットの口をしめることができる量まで)
✔︎ 回収当日の朝、午前8時30分までにリサイクルステーションへ出す
✔︎ 毎月29日・30日・31日の回収はナシ
✔︎ 汚れていたり、不衛生だったりするゴミは燃やせるごみ
※飲料、酒、みりん風調味料、めんつゆ等のペットボトルのみで色付きもOK

無料で処分できる方法ではありますが、大量のペットボトルを集積所まで運ぶのが大変だったり、回収日のタイミングが合わないこともあります。また、ペットボトルをすべて洗って乾かす作業も必要なため、大量の場合は手間がかかる点に注意が必要です。

さらに、回収が無料なのはリサイクルが前提だからです。「飲料以外の液体(油など)が入っている」「汚れがひどい」といったペットボトルはリサイクル不可となるため、その場合は燃やせないごみとして処分しましょう。

リサイクルステーションに持ち込む

大和市では、「燃やせるごみ」「燃やせないごみ」は戸別で収集されますが、それ以外の「資源として再利用できる廃棄物」は、リサイクルステーションで回収されています。

リサイクルステーションとは、資源ごみを出すための回収場所のことで、市内には現在およそ1,400箇所あります。多くのステーションには特別な囲いや仕切りはなく、回収日以外は何も置かれていない状態です。意外な箇所が指定されているケースも多いため、自宅付近にないか確認してみましょう。

詳しい場所は以下のリンクをチェックしてください。

大和市のリサイクルステーション一覧>

産業廃棄物として捨てる(事業で出たごみのみ)

事業で出たペットボトルは、プラスチック類の産業廃棄物であり、処分する際は自治体の許可を受けた業者に依頼してください。

費用は業者や量によって異なりますが、中身が入ったままのペットボトルでも回収・処分できる業者もあります。

ペットボトルのキャップは「プラスチック製容器包装」へ分別

自治体の回収でペットボトルを処分するのなら、ラベルとペットボトルキャップは分別する必要があります。

ラベルとキャップは「プラスチック製容器包装(容器包装プラ)」で、回収当日の朝、午前8時30分までにリサイクルステーションに排出してください。

詳しい方法は以下のリンク先を確認してください。
プラスチック製容器包装(容器包装プラ)/大和市>

手間をかけず処分したいなら便利屋「あんしんお任せ本舗」におまかせください

大和市で大量のペットボトル処分にお困りの方は、便利屋 「あんしんお任せ本舗」 にご相談ください。名前の通りペットボトルだけでなく面倒な不用品処分をまるごと「あんしん」して「お任せ」いただける頼れる便利屋です。

ペットボトル処分は5,500円~承っております。料金は本数や搬出場所、ご依頼内容によって変動します。大量でも中身が入っていても構いません。洗っていないボトルや汚れの付いたものが混ざっていても回収できますので、そのままお任せください。

お見積もりは無料です。お電話(080-6733-4068)・メール・LINEにて受け付けておりますので、まずはお気軽にご相談ください。

ご相談はこちら

✔︎誰かにお願いしたい

✔︎どこにお願いしていいのかわからない

✔︎見積もり金額を知りたい

その他、どんなことでもお気軽にご相談ください。
お見積もりは無料です。