こんなお悩みはありませんか?

乾燥機を処分したいけれど方法がわからない
衣類乾燥機を買った店が閉店して引き取り先がなくなった
乾燥機の取り外しから処分まで一度に終わらせたい

乾燥機の処分をお考えの方は、便利屋「あんしんお任せ本舗」にお任せください。

乾燥機の処分なら家電リサイクル料金込みで6,600円~対応しています。

取り外し・搬出・運搬・処分まで、すべて丸ごとお任せいただけます。

ご相談・現地調査・お見積もりはすべて無料です。まずはお気軽にお問い合わせください。

ご相談はこちら

✔︎誰かにお願いしたい

✔︎どこにお願いしていいのかわからない

✔︎見積もり金額を知りたい

その他、どんなことでもお気軽にご相談ください。
お見積もりは無料です。

大和市で乾燥機の処分方法

乾燥機は家電リサイクル法の対象品目であり、大和市の粗大ごみでは収集できません。
捨てるときには自分で手配する必要があり、乾燥機のリサイクル料金(処分にかかる料金)は2,530円~3,300円です。

製品サイズや機能によって違いはなく、メーカーで料金が異なります。

※詳しくは「再商品化等料金一覧(家電リサイクル料金)」をご確認ください。

大和市で乾燥機を処分するなら、以下の方法があります。

処分する方法費用手間
指定引取場所まで運搬する◎リサイクル料金2,530円~3,300円×時間内に指定箇所に持ち込む手間がかかる
大和市指定の運搬業者に依頼する△リサイクル料金2,530円~3,300円+収集運搬料金△スケジュールの調整が必要
不用品買取業者に査定を依頼する◎0円または現金が手に入る可能性がある△やり取りの手間がかかり、買取不可の可能性もある
オークションやジモティーを利用する◎0円または売却できる可能性がある△やり取りや発送、受け渡しの手間がかかる
新たな乾燥機を購入する店舗に処分を依頼する〇リサイクル料金2,530円~3,300円+作業料が発生する可能性◎取付と同時に回収まで一度で終わる
購入した店舗に相談する〇リサイクル料金2,530円~3,300円+作業料や運搬料金〇やり取りの手間がかかる
便利屋「あんしんお任せ本舗」に丸ごと依頼する〇6,600円~◎取り外しからすべて丸投げ可能

あんしんお任せ本舗では、乾燥機の取り外しから搬出・運搬・処分まで一括対応いたします。現在設置している場所からスタッフが運び出します。

また、製造から5年以内の年式が新しい製品であれば、買取や無料処分が可能なケースも多いです。買取なら作業費用から差し引くこともできるため、お得に処分できます。

「自宅の乾燥機は買取ってもらえる?」と気になる方も、ぜひお問い合わせください。

ご相談はこちら

✔︎誰かにお願いしたい

✔︎どこにお願いしていいのかわからない

✔︎見積もり金額を知りたい

その他、どんなことでもお気軽にご相談ください。
お見積もりは無料です。

大和市で乾燥機を処分する6つの方法

指定引取場所へ自分で持ち込む

「購入した店舗がわからない」「調べたら廃業していた」「遠いので依頼できない」といった場合は、大和市が定める指定引取場所への持ち込みが可能です。

指定引き取り場所へ持込む手順は以下です。
1.事前に郵便局でリサイクル料金を支払う
2.営業時間内に処分したい品を持ち込む

大和市内にはなく、近隣では以下が指定取引場所です。

Information

東亜物流株式会社
横浜市瀬谷区五貫目町21-5
TEL 045-620-5618
月~金 9:00~16:30 土 9:00~15:00 まで受付/日曜祝日と第三土曜日はお休み

予約の有無や受付時間は変わることもあるため、念のために事前に確認してから持ち込みましょう。

また、自分で不要になった乾燥機を1階まで自分で運び出した後、大和市環境事業協同組合に運搬代行処分を依頼する方法もあります。持込み用のクルマが手配できない方や、現地での積み込み・積み下ろしが難しい方は検討してください。

大和市環境事業協同組合に運搬代行処分を依頼する手順は以下です。
1.処分したい家電(メーカー名・テレビならインチ数・冷蔵庫なら容量など)を確認し、当組合(046-264-2033)まで電話する
2.電話(046-264-2033)でリサイクル料金と運搬代行料金の案内、申込者の「お名前・ご住所・電話番号」を伝える
3.後日、当組合の傘下会社【総合トランステック】(046-254-5442)より確認の電話が入るので、その際に回収日(日・祝を除く)を打ち合わせする
4.回収日までに、処分する家電を1階の屋外(ごみ集積所付近など)に出しておく。
※回収当日、リサイクル料金と運搬代行料金を合計した金額を総合トランステックのドライバーへ現金でお支払う

いずれも処分費用は抑えられますが、スケジュールの調整が必要です。時期によっては先の日付になるケースもあるため、少しでも早く乾燥機を処分したい方は別の方法も検討してください。
特定家電の処分について - 大和市環境事業協同組合ホームページ>

大和市指定の運搬業者に依頼する

自分で運搬できない場合は、大和市が指定する廃家電取扱業者に依頼できます。リサイクル料金に加えて別途収集や運搬にかかる料金が発生します。以下は目安です。

形状料金の目安
2層式5,000円程度
全自動8,000円程度
ドラム式15,000円程度
衣類乾燥機10,000円程度

正確な料金は業者に問い合わせてください。
廃家電取扱大和市一般廃棄物収集運搬許可事業者>

不用品買取業者に査定してもらう方法

目安として、購入から5年以内の乾燥機であれば、捨てるのではなく買取や無料引取りができる可能性があります。

リサイクルショップや不用品買取業者に問い合わせて引取り可能であれば、取り外しから運搬まですべて対応してもらえます。手間なくお得に処分できるため、比較的新しい乾燥機であれば、一度問い合わせてみましょう。

【買取されやすい条件の一例】
✔︎ 製造から5年以内
✔︎ 日立、パナソニック、シャープなどの人気メーカー製
✔︎ 容量7.0kg前後のドラム式乾燥機能付き洗濯機はとくに需要が高い

一方、新しい乾燥機であっても臭いや傷、汚れが目立つと断られるケースも多いです。他の処分方法も検討しておきましょう。

オークションやジモティーを利用する

メルカリやヤフオク、ジモティーといった個人間で譲渡できるサービスを利用して、乾燥機を手放す方法もあります。とくに新しい乾燥機ならば、リサイクルショップより個人取引の方が高く売却できることが多いです。

ジモティーであれば、交渉次第で取り外しから依頼できるケースもあります。梱包不要で気軽に利用できるものの、自宅住所や電話番号などの個人情報を相手に伝える必要があります。

Warning

個人取引は情報のやり取りやドタキャンなどのリスクもあるため、安全かつ確実に処分したい場合にはあまりおすすめできません。

新しい乾燥機を購入する店舗に処分を依頼する

買い替えで古い乾燥機が不要になった場合は、まず購入店に相談してみましょう。購入先が別の店舗であっても、多くの場合は引き取りに対応してもらえます。

新しい乾燥機の設置と同時に、古いものの回収も済むため、時間も手間もかかりません。ただし、店舗や状況によっては作業料が追加でかかるケースがあるので、事前に費用や条件を確認しておきましょう。

購入した店舗に相談する

乾燥機をはじめとする「リサイクル家電」を取り扱う販売店では、新しい製品を購入した際に、同時に古い家電を引き取る義務があります。リサイクル料金に加えて出張料・手数料などを支払うことで、使わない乾燥機を回収してもらえるでしょう。

手間をかけず処分したいなら便利屋「あんしんお任せ本舗」におまかせください

乾燥機の処分をご検討中の方は、便利屋「あんしんお任せ本舗」にお任せください。名前の通り乾燥機だけでなく面倒な不用品処分をまるごと「あんしん」して「お任せ」いただける頼れる便利屋です。乾燥機は取り外しからお任せください!

乾燥機の回収・処分は6,600円から承っております。メーカーや型番、設置環境、ご依頼内容によって料金が変わる場合があります。

お見積もりは無料です。お電話(080-6733-4068)・メール・LINEにて受け付けておりますので、まずはお気軽にご相談ください。

ご相談はこちら

✔︎誰かにお願いしたい

✔︎どこにお願いしていいのかわからない

✔︎見積もり金額を知りたい

その他、どんなことでもお気軽にご相談ください。
お見積もりは無料です。